あさひトレイル Zero to Zero サイトトップ

あさひトレイルZERO to ZERO 2023

写真:レーススタート!

富山県朝日町は、3,000m級の北アルプスの山々から海までぎゅっとコンパクトな地形です。その特徴を活かし、トレイルランニングのコースとしては稀な、海抜0mをスタート・ゴール地点としたトレラン大会を開催します。

このコースは、日本の国石である「ヒスイ」の原石が打ち上げられる「ヒスイ海岸」をスタート。遡れば平安~戦国時代と時の武将達が戦を交えた所でもあります。その名残として里山には山城跡が多数存在し、堀跡・曲輪等がアップダウンとして今回のコース上にも多数残っています。木漏れ日の森とふかふかの極上トレイルで、初心者でも走りやすいコースです。

ヒスイ海岸をスタート・ゴール地点とし、中世の人々が戦を交えた里山を走り抜ける『あさひトレイルZERO to ZERO 2023』へのみなさまのご参加をお待ちしております。

大会の後は、ヒスイ海岸の「タラ汁街道」で、お風呂と名物タラ汁をお楽しみください。タラ汁は、レース後のリカバリーに最適ですよ!

富山トリプルマスターズ2023対象レース

記3大会の対象種目全てにおいて、制限時間内完走者に記念品を贈呈します。全ての大会終了後、達成者は富山トリプルマスターエントリーフォームよりお申込みください。事務局にて確認後、認定者には記念品を発送いたします。

あさひトレイルZERO to ZERO 2023 開催要項

写真:レースシーン
開催日
2023年6月11日(日)
7:30~8:30受付開始
8:45コースブリーフィング
9:30レーススタート
15:00フィニッシュ制限時間(5時間半)
参加費
5,000円(保険代、参加賞、抽選会、コース整備費等)
申込受付期間
2023年3月20日(月)19:00~5月15日(月)23:59
申込受付サイト
e-moshicom
会場
カルチャーセンターみやざき(富山県下新川郡朝日町宮崎1196)
距離
約24㎞(累積標高 1,400m)
定員
200名(16歳以上)
計測
チップ計測
表彰
男女別 1位~3位
更衣室・荷物置場
カルチャーセンターみやざき
アクセス
北陸自動車道 朝日ICから車で10分
あいの風とやま鉄道 越中宮崎駅から徒歩5分
北陸新幹線 黒部宇奈月温泉駅から「あさひまちエクスプレス(要予約)」で会場直通25分
駐車場
ヒスイ海岸駐車場200台、宮崎漁港駐車場100台

※詳しい開催要項は、選手確定後に郵送でお送りします。

写真:レースシーン
主催者連絡先
あさひトレイル研究会(事務局:朝日コミュニティホールアゼリア)
Mail trail@asahimachi.com
TEL 0765-83-2000
〒939-0744 富山県下新川郡朝日町平柳688